りょうこの投資noteへのご訪問、ありがとう!
このページを読んでいるあなたはきっと
- 投資をしたいけど何から始めていいのか分からない
- 投資は難しそう
- 難しいから後回しでいいや
と思っていないかしら?
それはね、資産運用(投資)をしないと損する時代に突入しているからよ。
例えば、毎月1万円を定期預金しているAさんと毎月1万円を積立投資(資産運用)しているBさん。それぞれ30年積み立てた額を比較してみるわね。
結果を見てビックリでしょ。お金をただ銀行に預けているだけではもったい理由をわかって頂けたかしら。そして資産運用を後回しにしてはダメ!
なぜなら、投資初心者が安全に資産を増やすには年数が必要だから。
投資のリターンは以下の式で表されるの。
元本や年率を上げるのって中々難しいでしょ。初心者なら特に、時間を味方につけることが大切。そして間違った投資をしない「知識」も大事。悲しいかな、知識がゼロだとリターンもゼロになっちゃうからね。
投資で失敗しない知識を知りたいならこの無料セミナーに参加するのがオススメ!
※りょうこのセミナーレビューページに飛びます
そうそう、因みにさっきの例であげた30年後の資産高の金額を計算する方法は簡単!
楽天証券の「積立かんたんシュミレーション」を使えばね。笑
条件を変えて色々シミュレーションできるから試しにやってみてね♪
因みに年利3%は現実的な数字なのかどうか。答えは「YES」よ。
資産運用をしなければいけない理由は他にも。。気になる人は下記の記事を読んでみてね。
ここからは具体的に、投資初心者が始めやすい資産運用の種類とその方法を教えていくわね。
投資初心者にオススメの資産運用は「投資信託」よ。
投資信託と言ってもその数は約6000本あるの(2019年10月末現在)。
投資信託協会データより
とてもじゃないけど選びきれないわよね。
聞いたことある人もいるんじゃないかしら。つみたてNISAの最大のメリットは金融庁お墨付きの投資信託にしか投資できない仕組みになっていること。
国が長期の積立、分散投資に適合する投資信託なのか判断してくれるから安心なの。
このブログでは、順次具体的に始めるステップを解説していくわね。
\投資信託を始めるステップ/
STEP1. 投資信託について学ぶ
STEP2. つみたてNISAについて学ぶ
STEP3. 毎月いくら投資に回せるのか把握する(準備中)
STEP4. 証券口座の種類と選び方について学ぶ(準備中)
STEP5. 楽天証券の口座解説方法(準備中)
STEP6. 楽天証券で投資信託を買う方法(準備中)
そうよ。なんども伝えるけれど、投資でリターンを得る方法は、
だったわね。知識がないとリターンがゼロになる可能性があるからね。
自分がやろうとしている投資の仕組みや中身を理解して、自分の意思で決められる力を身につけて欲しいの。
投資は自己責任。後悔はして欲しくないし、理解して投資をして欲しい。
私が提案しているものも、私がいいと思っているものであって、全てが正解とは限らない。でも私は本音しか書かないのでそこは安心してね。
金融の教養は1日でも早く身につけた方がいい
ウォーレン・バフェット(世界的投資家)
1日でも早く投資の知識を身につけて投資をスタートさせましょう♪