投資の勉強をしたくて、ネットで検索したのはいいものの、
- 投資セミナーって怪しいものが多い
- 投資セミナーに参加するのが怖い
- そもそも投資って何から始めていいのか分からない
- どう学べばいいのか分からない。
- 投資はしているけど中々利益が出せない
- 投資の知識をもっと深めたい
- 本質的な投資の勉強がしたい
と思ったことはないでしょうか。
せっかくの時間を無駄にしないためにも、質のいいセミナーに参加したい。そう思うのは必然のこと。
私は今まで数多くの投資系セミナーに参加してきました。
(参加したセミナーの一部)
その中で、質のいいセミナーのひとつが、今回紹介する「投資の達人になる投資講座」。
「投資の達人になる投資講座」で検索すると、怪しいだの言われているけれど、、
私の正直な感想としては、このセミナーは断トツで良かった!20以上の投資セミナーに参加したことのある私から言わせてもらうと、他とは少し違った目線のセミナーだったんですよね。
セミナー自体無料で受けられるので、受けていて損はない。と言うのが私の結論なんですが、無料セミナーの内容と私個人の感想、受講者88人の口コミや評判をまとめたので、「投資の達人になる投資講座」気なる!と言う方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
- 投資の達人になる投資講座の内容
- 投資の達人になる投資講座のメリット・デメリット
- 投資の達人になる投資講座は怪しいのか
- 投資の達人になる投資講座、受講生88人の感想・口コミ
- 投資の達人になる投資講座に向いている人
Contents
無料セミナー「お金の達人入門講座」の内容

投資の達人になる投資講座で学べる内容は公式HPによるとこのような感じです(2022年7月現在公式HPより)。

セミナーをざっくり分けると、以下のような内容だったわ。
- 投資をする上で大切な土台となる知識
- 投資で成功する方法
- お金の学校の説明
因みにセミナーは動画形式。動画は常に最新版にブラッシュアップされているようです。
投資をする上で大切な、土台となる知識
まずは基本的な知識。投資をする上で大切な知識を教えてくれます。
なぜ投資で儲かる人が少ないのか、投資で失敗する理由など、人間の心理から徹底的に説明してくれたの。
10代の頃から色々な投資をし、失敗した経験を元に語られているから説得力あり。
投資で成功するには裏道はない。王道をまっすぐ進む。
という言葉は印象に残ったわ。
そして彼いわく、資産と呼べるものは3つしかないと教えてくれた。
- 株
- 債券
- 不動産
それ以外、例えばFXや暗号通貨(仮想通貨)などは資産とは言えないと。
その理由も根拠があって、納得できるものだった。
この内容を聞くだけで変な投資案件に騙されない知識が身につくと感じたわ。
投資で成功する方法

投資で成功する為にやるべきことを教えてくれます。
内容はかなり実践的で他のセミナーでは中々聞けない、とてもいい内容だった。その根拠も全てデータで裏付けされていたから説得力がある。というより、教えてくれた方法を確実に実践したら投資で成功できると思ったわ。
かなり有益な情報だったから、ここで発信するのは遠慮しておくわね(完全にネタバレになるといけないような気がするので)。概要だけチラッと。
- 株価=利益×気持ち
利益を重視するべき。その見抜き方10項目 - 個別株の買い方
- 四季報の見方
四季報オンラインを使って実際に良い株を探す
などなど、かなりザックリ書いたけど内容はかなり盛りだくさん!投資初心者の方でも、中級上級者の方でも新しい発見が必ずあるセミナーだと感じたわ。
お金の学校の説明

ここで「お金の学校?」と思った方もいるのではないかしら。
実は「投資の達人になる投資講座」はグローバルファイナンシャルスクール(GFS)が監修しているセミナーなの。
グローバルファイナンシャルスクール(GFS)とは?

グローバルファイナンシャルスクール(GFS)は、世界のお金の本質を学べる日本初の「お金の学校」。投資初心者から上級者まで対応していて、国内外の投資家の講義を受けられる、新しい形のスクールなの。
2019年に開校して以来、現在の生徒数は1万人を越えているらしいわ。
GFSの説明動画があったので貼っておくわね。
この解説動画が凄くいい!分かりやすい。そしてテレビで聞いたことのある声。笑
資産運用の説明や、投資と投機との違いについてなど投資初心者なら特に、知っておいて欲しい内容なのでチェックしてみてね。
GFSのいいところ
お金の学校の説明を聞いて、私が良いなと思った点は、
- 講義数が日本一ということ
- 講師陣が豪華なこと
- 特定の内容だけでなく、経済・金融・資産運用全般など全ての金融情報をカバーしていること
- オンラインだからPCやスマホで好きな時間に勉強できること
- ライブ講義が頻繁にあるところ
グローバルファイナンシャルスクールでは講義数が1,000講義を超えていて、自分に合った講義が見つけられるのも魅力のひとつ。1講義30分ほどなので、トータルすると500時間はある計算に。この凄さは他のスクールと比較すると分かってもらえるのではないかと。
例えば、大手のファイナンシャルアカデミーの授業は1スクール約23時間。比べるとグローバルファイナンシャルスクール(GFS)の講義数は圧倒的に多いわよね。
さっき1スクールって言ったけど、ファイナンシャルアカデミーではスクール毎に契約をしなければならず、株なら株だけ、FXならFXの講義だけしか受けられないの。その点、グローバルファイナンシャルスクール(GFS)は全ての金融情報をカバーしていて、ファイナンシャルアカデミーの1スクール分の料金と同じ金額なのよ。
ここで勘違いしないで欲しいのは、決してファイナンシャルアカデミーを批判している訳ではないんですよ。実際ファイナンシャルアカデミーの無料セミナーは素晴らしかった。こちらも受けてほしいセミナーのひとつになっています。

比較した時にどっちが良いのかという個人的意見なので参考程度にお聞きください。
あとね、講師陣が豪華なこと。国内だけでなく海外の有名投資家も講師を勤めていることに驚いたわ。世界三大投資家の1人であるジム・ロジャース氏や、インデックス投資の研究者として著名なジェレミー・シーゲル博士の動画もあるとか!
GFSの悪いところ
いい点だけでなく、悪い点もしっかり伝えていきます。
悪いところと言うより、やっぱり1番は料金の問題よね。
経済や投資の情報が網羅されているとは言え、安い買い物ではないこと。その金額を払うのであれば投資に回した方がいいのでは?と思ってしまう人もいるかと。
ちなみに金額は48万円。セミナーを受けるとクーポンがもらえ、そのクーポンを利用すると30万円に割引されるので、入校したい方は必ず受けた方がお得!
詳しくは投資の達人になる投資講座公式HPにてセミナー申込してくださいね。
無料セミナー参加から数ヶ月後、実際にGFSに入校しました!
確かに安い買い物ではないのは事実。
しかし私は今後資産1億円を目指して本気で株式投資を勉強しようと思ったのがキッカケです。GFSに入って実際に感じたことは、講義が豊富なこと、サービスがどんどん進化していること。そして、30万円安いなと言うこと。他のスクールにはない圧倒的な量と質。これで資産が1億円になれば、このスクール代は実質ゼロだと思うんですよね(独学で失敗して損するより、お金出して学んで利益を上げられるから)。
入校して感じた本音や料金比較は別の記事にまとめたので参考にしてみてくださいね↓
「投資の達人になる投資講座」がテレビで紹介?!
2019年に新しく開校し、2020年になって、テレビでも紹介されるようになったGFS監修の「投資の達人になる投資講座」。
テレビに露出すると言うことは、信頼がないと出られない。怪しさがあると表舞台にわざわざ出ないのではないかしら?そう考えると、怪しいと言う意見に関しては私は異を唱えるわ。実際にスクールに入校して怪しさを感じたことは一度もありません。
画像出典:投資の達人になる投資講座公式HP
セミナーに参加してみた個人的感想
実際セミナーに参加してみて、学びが多いセミナーだと感じたわ。
ただ、気になった点をお伝えしておくわね。このセミナーは動画形式とお伝えしたけど、動画が倍速再生されているの。だからついていくのに必死。
運営側としては、多くの情報を盛り込みたい、且つ時間内に終わらせたい為とのこと。
早口な人の話を聞き取るのが苦手な人には向いていないセミナーかなと。
でも、有益な情報がかなり多くあったことは確か。そして倍速で聞いていると耳が慣れてくる。笑
何れにしても、参加して得するセミナーだと感じたので、自信を持ってオススメできます。
受講者の感想・口コミを一挙公開
私個人の意見だけではなく、セミナー受講者の感想や口コミはどうなのかしら。
GFSの公式サイトではセミナーに参加した方のインタビューが掲載されているの。その数88人。

全員分見てみたけれど、感想が似通っているものも多かったので、抜粋してみたわ。
その他にも、私の周りで参加した人の感想や、ネット検索で見つけたものを以下にまとめてみたので、参考にしてみてね。
- 投資で失敗続きだったので、やっと王道の投資を教えてもらい、明るい未来が見えてきました。
- 株の選び方を詳しく教えてもらい良かった。ただ単に知識を与えるだけでなく、アウトプットの仕方まで話してくれたのが良かった。
- 3時間があっという間でした。
- 四季報の見方が凄く勉強になりました。
- 他のセミナーで短期売買をしていて資産を減らしてしまったのが、このセミナーは違う切り口だったので相当為になりました。
- 本質的な話を無料で提供していて、それ以上の価値をGiveしてもらえた。
- 実際自分でも色々やっていたり、話を聞いたりしているが、本質の部分だけ話していて、姿勢も一貫していたのでいい話が聞けた。
- 投資をやったことがない人こそ、このセミナーを受けた方がいいと思った。
- 頭をフル回転しないとついていけないけど、勉強になって面白かった。
- 金融関係の勉強はしてきたつもりだが、色々新しい情報があった。
- 入門講座とのことで、期待はしていなかったが、扱っている分量・情報量に驚いた。
- 筋の通っているセミナーだと思った。
- お金に対する知識がなかったが、それを学ぶことの大切さを改めて感じました。
- お金の投資について全体感がわかった。
- 証券会社とかのHPで色々なものを見たが、自分の中で識別できないところが殆どだったので、その入口だけでも知れて良かった。
- シンプルな説明だった。
- 全部は分からなかったが、面白かった。ポイントが明確だった。
- 実際に株を買いたいと思っていたので、株の選び方とか購入方法まで教えてくれるてセミナーに参加して良かった。株を始めたいけど何を買ったらいいか迷っている人にオススメしたいです。
- 株の銘柄選択においてのポイントとして10項目くらいあり、選ぶ選択の基準がわかりやすく説明されていたので良かった。
- 内容が盛りだくさんだったので、頭の中がいっぱいっぱいです。
- 自分の知識に磨きがかかった。
- 四季報を使って企業を抽出していくことが印象に残っている。
- 今19歳で、周りの若い世代はお金のことを考えていない。そういう人たちにもっと知ってほしいし、自分の親世代でも遅くはないので、色んな人に教えたいと思いました。
- 株を選ぶ時、企業のどんな所を見るのか、そういう所が具体的に画面を見ながら確認でき、体感できた所が1番印象的だった。
- 金融の仕事をしていて、お客様にも投資をしている人がいるが、うまくいっていない人にこのセミナーをオススメしたい。
- 一緒にビジネスをしている人に教えたいセミナーだった。
- 株を最近始めたけれど、はじめる前にこのセミナーと出会いたかった。
こんな感じかしらね。
特に多かった感想・口コミをあえて言うなら、こんな感じ↓
- 株の選び方が具体的で分かりやすかった
- 他の人に教えたいと思った
- 本質的な内容だった
- 時間があっという間だった
- 内容が充実していて分かりやすかった
実際に四季報を使って説明したり、講師が実際に購入している株式も見せてくれたりと、確かに目から鱗な情報が沢山つまっていたわ。
そして投資初心者だけでなく、既に投資をしている人まで、幅広い人から高評価を受けていたことも印象に残っているわ。
因みにGFSの生徒は、投資経験者や投資で損したことがある人が多く入校しているとの情報も。
投資の王道を教える=本質的な内容だからこそ、既に投資を始めている人にも支持されているのよね。
あ、そうそう良い意見が多かった反面、こんな意見も。
- 早すぎてついていけない
- 頭がいっぱいっぱい
やはり私と同じ意見の人も数名いたわ。
「早い」と言うこと以外、悪い意見はあまり見当たらなかった。もし他に口コミが見つかれば追記していくわね。
投資の達人になる投資講座に向いている人
私が実際に受けてみた実体験、そしてセミナー受講生の声より、このセミナーに向いている人はこんな方。
- 投資を始めたいけど何から手をつけたらいいか分からない人
- 株式投資を始めたい人
- 投資で失敗した人
- 勉強意欲のある人
- スクールに通って教えてもらいたい人
- 投資で成功したい人
まとめ
「投資の達人になる投資講座」のまとめ記事、いかがでしたでしょうか?
私の個人的意見プラス、口コミをみてみると、参加して損はしないセミナーに間違いないわ。

